2009年06月12日
課題曲稽古中

我が金城繁クラブは私と當山重光さん(左)が最高賞受験します。
右は金城繁先生。
課題曲の稽古中です。
今日の當山さんの調弦がだいぶ低いけど・・? えっ!? 1、いち!? いちってなに? Aの音?それはそうですが、初めて聴きましたが?(そうでもないかな?)
しかし當山さんはこの調弦で十七八節の才の音階まできっちりだしている。それに声が野太くまさに重低音。
仲風述懐もいい感じですよ。声量があるから迫力あります。
人それぞれ自分に合った調弦がありますね。皆さんはどうですか?
私は4が一番合ってます。
Posted by takachiyan at 01:30│Comments(0)
│古典音楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。