琉球古典音楽への想い ~歌三線、太鼓日記~ 福原敬
舞踊手合わせ
takachiyan
2009年11月20日 23:38
12月5日の琉球古典芸能祭の手合わせ第一弾めは宮城流薫風(くんぷう)の会、童舞花わらびの那覇市宇栄原にある佐久本稔先生の道場におじゃましました。
「湊くり(みなとぅくい)」の踊りを10代半ばの若いお二方が踊ります。
歌いだし、テンポのことやメリハリのある演奏をお願いしますと佐久本先生からの要望があり私達もできる限りのことをやるつもりでいます。
踊りの「決め」の部分の歌い方を先生が実演を交えながら説明され私も勉強になりました。
関連記事
独唱会のリハ
地謡研修部 自主公演リハ
沖縄伝統太鼓協会 リハーサル
「沖縄の歌と踊り」 手合わせ
池田苑慰問 手合わせ
舞踊手合わせ
Share to Facebook
To tweet