琉球古典音楽への想い ~歌三線、太鼓日記~ 福原敬
汗水節の碑
takachiyan
2009年10月31日 13:55
名曲「汗水節(あしみじぶし)」の碑です。
具志頭体育館のすぐそばにあります。
働くことの尊さを歌った汗水節は心に響きますね。作詞は具志頭出身の仲本稔氏、作曲は宮良長包氏。
1928年に作られた曲ということですが、歌詞は8・8・8・6の琉歌調です。難しい言葉もありますがうちなーぐちの綺麗な響きが味わえる素晴らしい歌です。
関連記事
山崎のあぶじゃーま
汗水節の碑
嘉手久
Share to Facebook
To tweet