琉球古典音楽への想い ~歌三線、太鼓日記~ 福原敬
地謡研修会
takachiyan
2010年02月15日 08:36
野村流音楽協会
舞踊地謡研修部の研修会が14日北谷老人福祉センターでありました。松田健八先生の指導でした。
本年度最後の研修会となり来月は総会が行われます。
旧正月ということで新年の「かぎやで風節」で新春を寿ぎました。
新玉の年に 炭と昆布飾て 心から姿 若くなゆさ
昔はお正月は旧暦でこの歌にあるように炭と昆布を飾ったそうです。
初春と言うように旧暦は季節を感じます。旧暦文化は残って欲しいですね。
関連記事
組研研修会 平成26年1月
地謡研修
舞研 研修
地謡研修部
伝音協 地謡研修部
野村流音楽協会那覇支部発表会の稽古
組踊伝承者公演の稽古
Share to Facebook
To tweet